【旦那さん必読】ママって呼ばないで!産後の微妙な女心とその対処法

  更新:2015/01/08

mum & baby

photo by Jomphong

FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。

若い女の子から必ずある質問。

「出産って痛いんでしょ?」

気になるよねーw 「でも産後の方がもっと色々と大変よ。だから大丈夫」とアドバイスしています。(アドバイスなのか??w)

ということで、今回は産後の微妙な女心について書いてみよう!

スポンサードリンク

母親スイッチがなかなかONにならなかった日々

これは人によるのかも知れませんが、うちの夫は私に「いいお母さん」をすごーく要求してくるタイプでした。
また夫自身も子供を溺愛し、それはそれは甲斐甲斐しく当時赤ん坊だった息子のお世話を率先してやっていました。本当にこの人におっぱいがあれば完璧だったってくらいw

母親・父親スイッチが簡単にONになる人はいいんですけど、私は自分で産んでおきながらそのスイッチがなかなか入らなかったんですよね。子供と四六時中一緒の時間、それは今思えば幸せな時間だったのかもしれないけれど、泣けば抱っこ、ミルク、オムツ替え・・・これの繰り返し。寝ないからずっと抱っことか、ご飯がまともに食べられない・・・仕事で帰りが遅い夫を今か今かと待つ日々でした。いくら赤ちゃんが可愛くても24時間これじゃ母親が参ってしまう。こんな時に頼りになる実家のジジ・ババは地球の裏側だしね・・・

たまにはデートしたいんです!

そして産後8ヶ月が経ち、結婚記念日が来月に迫った2月、たまには二人きりで食事でもしたいなと思って、夫に息子はベビーシッター(もちろんプロのちゃんとした人)に預けて出かける提案をしてみたところ・・・

・そこまでして何で二人で出かける理由があるのか
・なんで三人だとダメなのか
・子供を除け者にするみたいでかわいそう
・赤の他人に子供を任せるなんてアンビリーバボー

こんなことを言われて即却下されました・・・

はぁ・・・

もちろん私だって可愛い息子を他人に預けるなんてことしたくないですけど、そうでもしないと二人で出かけられないですしね。

でもこんな正論を言われてしまって、私はショックでした。
あー、もう私って女になっちゃーいけないのねって。

スポンサードリンク

なぜ男は子供を産んだ女を「母親」にしたがるのか?

で、結局私もそんなこと言われてすっかりしらけてしまいましてね、もうええわ!!ってなったんですけど、しばらく嫌なムードでしたね、私がw

そしたら夫、また空気読まないことするの。

スーパーでちょうど母の日のセールがやってて、そこにピンクのシャンパンが並んでたんですけど、

「母の日だし、買う?」

多分私の機嫌を取る為の苦肉の策だったと、今では笑い話なんですが、その時の私は

あなたのお母さんじゃないから!!

ってめちゃくちゃ怒り狂って言ったんですよねw

もーねー、子供生まれたからって私をオカンにしないでよ!
女心分かってねーー!!アホーーー!!

そんなこんなで

色々と私の怒りを買って、やっと女心を理解できたのかしら、それからは結婚記念日などに花を贈れるくらいまでになりました。

私が調教したというのか・・・w

奥さんは女であって、決してあなたの「お母さん」じゃないんです。

奥さんのことを「ママ」って呼んでる人は、名前で呼んであげてくださいね。本当に!

あとたまには食事も二人で行ってやってくれ!頼んだ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。


*