【子供自転車】補助輪(コマ)がなくてもすんなり乗れるためのたった1つの簡単な方法

 

こんにちは。
FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。

子供さんはもう補助輪(コマ)なしで自転車に乗れますか?
補助輪がなくてもすんなり乗れるためのたった1つの簡単な方法をシェアします。

スポンサードリンク

補助輪は最初から付けない

補助輪なし1

我が家では補助輪は敢えてつけません。

その代わりにペダルを外して、まずは足で地面を蹴りながらハンドルのバランス感覚を鍛えます。(写真にご注目。ペダルを外しています)

※メーカーによってペダルが外れない自転車もあります。

補助輪なし2

補助輪をつけると自分でガンガンこいで行けるので楽しいのですが、いざなくなると恐怖心が出てくるように思います。

まずはハンドル操作をきっちりとこの段階で習得しておけば、ペダルをこぐようになってもすんなり乗れますよ。

今は長女をトレーニング中ですが、長男は4歳からこのトレーニングを始めて、その後すぐに二輪の自転車が乗れるようになりました。

スポンサードリンク

三輪車よりストライダーがおすすめ

【数量限定: ワクワク4点セット付】ストライダー ST-J4 オレンジ (日本正規品)(安心の1年間保証付)
2歳~5歳の子供向けにこんな自転車が売られています。
バランス感覚をつけるのに打ってつけですね。
これに慣れておくと後々自転車に乗るのに苦労しないと思います。

Ayaka的まとめ

いかがでしたか?

子供自転車の難点は、外出先で「疲れた、抱っこ!」というシチュエーションを迎えたときにどうするか!です。自転車を運びながら抱っこなんてできないし、何度途方に暮れたことか。頑張って家までこいでもらって事なきを得ましたが・・・
小さな子供さんと自転車の練習をする時は家の近くでやるのが一番ですね。

おまけ

スクーター

自転車の話とは別ですが、これは「スクーター」と呼ばれていて、イギリスでは爆発的にヒットしています。
小さい子供さんがいる人は大抵持っています。

これが本当に便利で、ベビーカーを卒業した後はこれに乗ってもらって、疲れたーって子供が言えば、私がハンドルを引っ張っていけるので抱っこせずにすんだスーパーアイテムでした。

実はこれ大人用も売ってるんですが、自転車を買うかスクーターを買うか迷うくらいでした。ちょっと乗るのに便利だから。
子供を追いかけるのに使ってるお母さんもいますw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。


*