不満はいくら陰で愚痴っても何も変わらないって話。
こんにちは。
FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。
他所で働き始めて改めて感じるのですが、私はやっぱりチームで働くのが好きだってこと。
だけど、チームは心がひとつじゃないとまとまらない・・・
自分の考えや思いを伝えないで、勝手な思い込みでストレス抱えて働いてる人に言いたいんだけど、
言わないと何も伝わらないよと私は言いたい。
今日はそんなお話です。
スポンサードリンク
それは奥ゆかしいのか?ネガティブなのか?
ワンマン経営だ!と社長に文句を言う人はいるけど、自分の考えを通したいから自分の会社を作るわけであって、文句があるなら自分で納得の行くように会社を興せば良いのよね。そういう度胸も能力もないならやっぱり下働きするしかないんだよなーって思った昼下がり。
— FLAT23 / Ayaka (@LadyBBA2014) 2015, 5月 5
ワンマン経営・・・こういう言葉を身近でチラホラ聞くんですが、
じゃあ、具体的にどうしたいかボスに話したの?って聞いたら、
女の子:どうせ聞いてもらえないし
おいおい、
誰がそんなこと決めてん!!っておばちゃんは突っ込みたいのよw
よくよく聞いてみたら、コミュニケーション不足による、信頼の崩壊・・・っていうのかな。
もっと話せばお互い分かり合えると思うのだけどね。
思いを伝えるならメール<電話<直接対話
今までの経験上言えるのが、身近な人への言いにくい話(不満やクレーム)は、直接対話が一番良いっていうこと。
人によっては、メールだと「ふーん」と流されることもあります。(何度も流された経験ありw)
あと、じっくり考えながら思いを伝えるのには良い手段だけど、言いやすいだけに(書きやすいだけに)ついつい言葉がきつくなることがあるし、そこに表情や口調が読み取れないので、相手を不快にさせてしまう可能性が大きいと思うのです。
その場は一見上手くまとまったと思っても、後からギクシャクした関係になることは必至・・・
だから、メールより電話、電話より直接対話だと思うのです。
子供のちょっとした事件での友達の旦那さんの対応
子供間でのイザコザってよくある話ですが、友達の娘さんは「もう学校に行きたくない」っていうくらいにまで話が発展しているのに、学校側にいくら話してものらりくらりの対応・・・友達はすっかり困り果てていました。
言いにくいことだし、英語で上手くやれる自信がないからと、その後、友達はこの問題を旦那さんに任せてみました。しかし、イザコザ相手(Rちゃん)の親に全然電話もメールもしてくれていない様子。
友達はイライラしていたようでしたが、旦那さんはちゃんと水面下でRちゃんのお父さんをパブに誘って、この問題を解決していました。
これがクレームだけの電話やメールだったら?
相手は「すいません!!」と謝ってくれて、結果は同じだったかもしれませんが、これからも今までと全く変わらず同じ関係でいられたかどうかは分からないですよね。
コミュニケーション力のある人は、言われた相手の気持ちも察する力があるんだなぁとしみじみ感じた話でした。
日頃から気軽にコミュニケーションする場を
また会社の話に戻りますが、カジュアルに話せる機会があるといいなと思います。
それが飲み会でもランチでもお茶でも何でもいい。
ちょっとモヤっと感じてることも、世間話と交えながら話せる機会があれば、社内の雰囲気も良くなる上に仕事がしやすくなるんじゃないだろうかって私は思うんですけどね。
当然のことなのに、意外に気づいてない人が多いのかなぁ。
Ayaka的まとめ
仕事は仕事、プライベートはプライベートなんだけど、毎日顔を突き合わせてる以上は、少なくとも「嫌いな人」じゃない方がいいですよね。
「嫌い」まで行っちゃう前に、いい雰囲気で仕事ができる、そんな空気になればいいのになぁ。
この記事へのコメントはこちら