残業代が出ない!と嘆く前に。仕事が切り上げられない人の5つの特徴。

 

残業

photo by pakutaso

こんにちは。
FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。

明らかに多すぎる仕事量と戦ってる会社員の方は多いと思います。
だけど、無駄に残業してる人もその中には結構いるはず・・・と私は思っているのです。

定時内に仕事が切り上げられない人の特徴を書いてみます。
これでノー残業間違いなし?!(責任は取りませんw)

スポンサードリンク

自分でやる方が早いと思ってしまう人

気持ちは分かるんだけど、これじゃあいつまで経っても自分の仕事が減らない上に下が育たない。下に任せたら間違いだらけのものが上がって来て、「どうせまた自分が手直ししなきゃいけない・・・」なんて思っていませんか?

最初のうちはそうかも知れませんが、慣れてくれば任せられるようになるので、少しずつ簡単なものから思い切って振ってみましょう。そうすれば振られた方にも遣り甲斐や責任感を持たせることができます。

優しすぎる人

何でも「いいよ、いいよ」って言ってると仕事が減らない。同じミスを周りが繰り返すと自分の仕事にも影響が出てくるので、やっぱりバシっと率直に言うことも必要だと思います。

スポンサードリンク

メモを取らない人

仕事が遅い人、できない人のあるあるです。メモを取らなくてもすぐに新しいことを覚えられる天才もいますが、私は今まで会ったことがありません。

引き継ぎや新しい業務の研修で、メモを取らない人は必ず同じ事を何度も聞いてくる。こういう人はどんなことさせても遅いし、遅くまで会社にいることが頑張ってる証拠だと勘違いしてしまうタイプが多いです。

工夫がない人

早く帰りたい人は休憩時間を調整したり、無駄な時間をなるべく省いたりと色々と努力しています。だから早く仕事が片付く。そうでない人は最初から残業することが前提で動いてることが多いです。残業代が出ない、仕事量が多いと嘆く前に、1日のスケジュールをよく考えて、優先順位をきっちりつけ、自分でなくてもできる仕事は思い切って他人に振る、あまりに多い仕事量なら解決策をチームで考えることが大切だと思います。

おまけ:そもそも帰る気がない人w

これね、自分は良くても周りはすっごい迷惑です。特に上司や先輩でこういう人がいると下は帰りにくいです。自分が良いお手本を作って、働き易い環境にするのがボスの務めというものでしょう。

Ayaka的まとめ

いかがでしたか?

私が一番思うのは、工夫次第でいくらでも仕事時間って短くできるんじゃないだろうか・・・と思うのです。当たり前にやってる業務でもこれは本当に必要か?とか考える必要があるんじゃないかと。

あと業務に集中できるまとまった時間はとても大切なので、誰にも邪魔されないコアタイムみたいなのは絶対にあるといいと思います。ちょこちょこ話しかけられたり、電話がかかってきたりすると、さっきまでやってた仕事の脳回路がリセットされてしまうからです。特にプログラマーさんとかそうだと思います。

これは私が小さな会社で働いてた時に、一貫性のない社長のアイデア話で悉く仕事の邪魔を毎日されていたので(汗)上司も社員が早く帰れるように、業務の邪魔をしない、優先順位を意識した行動を取るべきだと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。


*