【WordPress】初心者向けGUSH2カスタマイズ!メニューバーにカテゴリーを増やす方法

  更新:2015/01/13

WordPress01

photo credit: Huasonic via photopin cc

FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。
WordPressに慣れるまではメニューの作り方さえもどこをどうすれば・・・と混乱しましたので、参考になればと思って記事にしました。

メニュー追加の方法はGUSHに限らず基本同じだと思いますので、他のテンプレートをお使いの方も読んで頂けたら幸いです。

スポンサードリンク

カテゴリーを追加する

メニュー01
※画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。

1)WordPress編集画面のメニュー「投稿」から「カテゴリー」画面へ

2)「新規カテゴリー追加」画面で、カテゴリーの名前とスラッグを入力。
その時スラッグは必ず半角英字で入力して下さい。

スラッグを日本語にするとこのようなデメリットがあります。
[WordPress] 投稿タイトルやカテゴリには日本語スラッグ/URLを利用しない

3)一番下の「新規カテゴリーを追加」を押すと、右のリストに入力したカテゴリー名が表示されます。
この画像のサンプルでは「test」というカテゴリーを追加しました。

スポンサードリンク

メニューを編集する

メニュー02

外観→メニューをクリックすると上の画面になります。

1)カテゴリーをクリック

2)すべてを表示をクリック

3)前の工程で追加したカテゴリーにチェックを入れる(サンプルでは「test」という名前です)

4)「メニューに追加」ボタンをクリック

メニュー03

※「test」はサンプルです。ご自身で作られたメニューだと仮定してください。

1)右のリストに「test」が追加されました。

2)このリストは表示順になっているので、場所を変えたいときは、赤枠の「test」をドラッグして挿入したい場所に移動させてください。

3)それが確認できたら、右上の「メニューを保存」をクリック

メニュー04

サイトを表示でちゃんとメニューが挿入されているか確認。

以上です。

後記

こういう手順を説明するのって大変ですね。
スクリーンショット撮って、画像編集して・・・色んな方のWordPressの解説を読ませて頂いていますが、説明が複雑なものは、これ以上のご苦労があることが分かりました。みなさん、いつもありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。


*